釣り 黒鯛目印落とし込み blackyの目印テクニック講座 第2回 はじめに 第1回は目印仕掛け使った落とし方の紹介をしたが、今回は目印仕掛けについてです。 →黒鯛目印落とし込み blackyの目印テクニック講座 第1回 私の目印仕掛けのベースはオーソドックスなパイプ目印ですが、以前記事にした通り仕掛けの両端にある「2つのカン」に拘りがあります。 2つのカン 2つのカンとは「グレカン」と「サルカン」です。 今回は過去記事の追補版として書きたいので、まずは過去記... 2021.05.11 0 釣り
釣り パイプ虫の付け方、パイプ虫の刺し方 はじめに 2021年はチヌ釣りには厳しいスタートになっていますが、纏まった釣果が出る事もあるようです。 釣れている場所や時間などにはムラがありますが、当たり餌(エサ)はどうも例年とは違うようです。 そのエサは「パイプ虫」 私の耳に入って来る情報が偏っているだけかもしれませんが(^^; 普段は単に「パイプ」と呼んでいますが、意味が広くなるのでここでは「パイプ虫」と記載します。 パイプ虫... 2021.03.10 0 釣り