ロッド肘当て

釣り

【黒鯛(チヌ)落とし込み/ヘチ釣り】ロッド肘当てのDIY パート2

前回は肘当ての追補改訂版でした。2021年モデルの小継飛竜にも肘当てを装着してみたので、今回は連チャンで肘当ての続編です。小継飛竜は2号33-39です。前モデルと元竿の径を比較測定した所、現行品の方が少し細くなってました。測定結果は以下の通りです。※多少の測定誤差、ばらつきはあると思いますが、単位mmです。根元からの位置現行モデルの直径前モデルの直径021.922.17020.521.110019...
0
釣り

【黒鯛(チヌ)落とし込み/ヘチ釣り】ロッド肘当てのDIY

はじめに肘当てとは、ロッドのグリップエンドに装着するこれ↓です。黒鯛工房に代表される幅のあるタイプもありますが、幅が邪魔になるので好きではないです。簡単にDIYできるので以前ブログネタにしたが、約4年経過したので、追補改訂版として今回は書きたいと思います。肘当てのDIY方法材料肘当ての素材はパイプ形状のスポンジ材です。私は使った事がありませんが、こちらを使っている方も居られます。ロッドの外径とスポ...
0